介護タクシー起業・開業支援/研修なら全日本介護タクシー事業者会(大阪)
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目1番11号 大晋第2ビル301号室
この補助金は、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組や、あわせて行う業務効率化の取組を支援するものです。
【対象経費】
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会 等を含む)、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費
例)・リクライニング車椅子、担架など資機材の購入
・新サービス販促チラシ等の作成
・新サービス販促用のWEBサイトの作成 …など
<介護タクシー事業者の交付事例>
事例1
民間救急事業に特化するため、ストレッチャーやモニターテーブル等の資機材を購入し、新サービス宣伝用のチラシを作成し新聞折込を依頼した。
事例2
エレベーターの無い団地の密集地域で安全な階段介助を行うため、可搬型階段昇降機及びその専用バッテリーを購入し、告知のためのウェブサイト及びチラシを作成した。
【補助率】
取組に必要な経費の2/3(上限50万円)
※上記は「通常枠」の場合です。他の設定もありますので、詳細はご自身でご確認ください。
※交付決定後に発注・支出した経費のみが対象。
既に支出したものは対象外です。
【申請締切日】
第17回:2025年6月13日(金)17時
申請に必要な「事業支援計画書(様式4)」発行の受付締切日は、2025年6月3日(火)となっておりますが、管轄の商工会または商工会議所へ早めにご確認下さい。
※今回、当会で書類作成を承るのは、会員に限らせていただきます。
【お問合せ先】
管轄の 商工会または商工会議所
詳細は、下記のサイトからご確認ください。